Price法人の方のご依頼に関する費用
主な案件区分を記載しております。以下に記載のない案件区分については、ご相談時にご説明させて頂きます。
以下の費用は、あくまで目安となります。内容に応じて変動することがありますので、予めご了承ください。
1.法律相談料
ご相談内容 | 初回相談料 | 2回目以降 |
---|---|---|
合併・事業譲渡(M&A)、事業承継に関するご相談 | 全額無料 | 30分ごと5,000円 +税 |
その他のご相談 | 30分ごと5,000円 +税 |
※事件をご依頼頂くことになった場合、法律相談料は頂きません。
2.契約書作成・チェック
定型 | 50,000円~ +税 |
---|---|
非定型 | 100,000円~ +税 |
※基本的には内容をお聞きしてから、作業量に応じて御見積します。
※タイムチャージ方式の場合 1時間あたり30,000円+税
3.内容証明郵便の作成
書面の作成のみ(弁護士名の表示なし) | 50,000円~ +税 |
---|---|
弁護士名の表示ありでの送付 | 100,000円~ +税 |
※基本的には内容をお聞きしてから、作業量に応じて御見積します。
4.民事事件一般(交渉や訴訟)
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
金300万円以下の場合 | 8% +税 | 16% +税 |
金300万円を超え、 金3,000万円以下の場合 |
5%+9万円 +税 | 10%+18万円 +税 |
金3,000万円を超え、 金3億円以下の場合 |
3%+69万円 +税 | 6%+138万円 +税 |
金3億円を超える場合 | 2%+369万円 +税 | 4%+738万円 +税 |
※なお、上記にかかわらず、着手金は、以下を最低額とさせて頂きます。
- 交渉の場合は100,000円+税
- 訴訟等の法的手続の場合は200,000円+税
5.合併・事業譲渡(M&A)、事業承継
最低着手金 | 50万円~ +税 |
---|---|
報酬金 | 案件によって応相談 |
6.債務整理、破産申立
基本料金 | 50万円 +税 |
---|---|
追加料金 債権額金額/債権者数(いずれかを満たした場合) | |
5000万円未満 | 追加料金なし |
5000万円以上1億円未満/50社 | 50万円 +税 を基本料金に追加 |
1億円以上3.5億円未満/75社 | 100万円 +税 を基本料金に追加 |
3.5億円以上5億円未満/100社 | 150万円 +税 を基本料金に追加 |
5億円以上7.5億円未満/150社 | 200万円 +税 を基本料金に追加 |
7.5億円以上10億円未満/200社 | 250万円 +税 を基本料金に追加 |
10億円以上/250社 | 350万円 +税 を基本料金に追加 |
7.日当
2時間未満 | 一人あたり金1万円 +税 |
---|---|
2時間以上4時間未満 | 一人あたり金2万円 +税 |
4時間以上 | 一人あたり金4万円 +税 |
8.顧問弁護士
顧問弁護士とは、「気軽に相談できる身近な弁護士」です。
顧問弁護士として、顧問先企業様の法的理リスクの軽減のみならず、中小企業診断士としての知見を活かし、業務改善、人事指導、業績向上のアドバイスもさせて頂きます。
日常的なコミュニケーションを密に取ることで、顧問先企業様の事業内容、業種の特徴を継続的に把握し、現実的かつ具体的なアドバイスをスピーディーに行うことができます。
プラン | 月額30,000円 +税 | 月額50,000円 +税 |
---|---|---|
年間相談時間 (作業含む) |
12時間程度 | 24~36時間程度 |
相談優先対応 | 〇 | 〇 |
業務改善アドバイス | 〇 | 〇 |
簡易な契約書のレビュー | 〇 | 〇 |
契約書のひな形提供 | 〇 | 〇 |
社内向け・社外向け無料セミナー | 応相談 | 月1時間程度 |
Knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
M&Aによる...
M&Aとは、Mergers and Acquisitions(合併と買収)の頭文字をとった略語で、企業合併・企業買収を意味します。企業間でのM&Aを用いた事業の承継には、売り手買い手双方にメリットがあるため、近年M&Aの […]
-
M&Aのメリ...
「M&Aによる事業拡大に興味があるが、M&Aにはどのようなデメリットが想定されるだろうか。」「M&Aを持ちかけられているが、どのようなメリットとデメリットがあり、注意すべきなのか分からない。」M& […]
-
M&Aにお...
M&A、すなわち企業の買収合併を行う際には、当事者となる企業の代表者たちが緻密に計画を設計して、契約を締結するに至ります。そこには、いくつもの段階があります。つまり、最初から具体的な契約内容があるわけではなく、双方の交渉 […]
-
労働紛争の問題解決を...
解雇や雇止め、パワハラ・セクハラなどの職場のトラブルは声を大にしていうことができずに職場を去ることが現状として多いと考えられます。それは上司の立ち位置や職場環境・人間関係など複合的な利害・圧力がひしめいているからです。こ […]
-
企業が守るべきコンプ...
「社員のコンプライアンス意識を向上させたいが、どのような施策が有効なのか分からず困っている。」「内部統制システムを刷新し、よりコンプライアンスの徹底が図れるような企業体制にしたいと考えているが、対応できる人材がいないため […]
-
債権回収を弁護士に依...
債務者に電話をかけたり内容証明郵便を送達することで債務の催告をしたり、直接債務者の自宅・会社に出向いて話し合うなど、債権回収はもちろん自分でできることもありますが、適切な法律知識を持ち合わせていなければうまく債権を回収で […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- リーガルチェック 弁護士相談 茨城県
- 業務改善 弁護士相談 群馬県
- 債務整理 弁護士相談 群馬県
- 事業承継 弁護士相談 さいたま市
- 債務整理 弁護士相談 大宮区
- 破産 弁護士相談 茨城県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 群馬県
- 予防法務 弁護士相談 群馬県
- M&A 弁護士相談 さいたま市
- M&A 弁護士相談 茨城県
- 業務改善 弁護士相談 栃木県
- 予防法務 弁護士相談 大宮区
- 破産 弁護士相談 埼玉県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 栃木県
- リーガルチェック 弁護士相談 埼玉県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 さいたま市
- 破産 弁護士相談 さいたま市
- 予防法務 弁護士相談 さいたま市
- 債務整理 弁護士相談 栃木県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 茨城県
Lawyer弁護士紹介
『「出会ってよかった」と思われる法律事務所であり続ける』

出身大学 | 慶應義塾大学法学部 |
---|---|
保有資格 | 弁護士・中小企業診断士 |
得意分野 | 合併・事業譲渡(M&A)、債権回収、労働事件、債務整理、債権回収、医療過誤事件、労働事件、相続関係事件、離婚事件、不動産関係事件など |
所属 |
埼玉弁護士会 埼玉県中小企業診断協会 埼玉中央青年会議所 大宮三田会 |
Office事務所概要
ご相談者様にリラックスしていただけるようにナチュラル感のある内装にしております。
また、相談室は完全個室なので安心してご相談いただくことが可能です。
事務所名 | CLOVER法律事務所 |
---|---|
代表者名 | 宇田川 高史 |
所在地 | 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2丁目324番地 松本ビル2階 |
電話番号 | 048-729-8270 |
FAX | 048-729-8271 |
受付時間 | 9:30~17:30 ※時間外対応可能です(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能です(要予約) |
相談料 | M&Aと事業継承のみ初回相談料無料で承っております。 |