就業規則の作成・変更
就業規則とは、職場のルールや労働条件について使用者が定める規則の総称を指します。
就業規則は、労働契約における権利や義務の根拠となることから重要であり、常時10人以上の労働者を使用している事業場は、使用者に作成の義務があります。
就業規則を作成する際のプロセスは以下のようになっております。
まず、労働者に対して意見聴取を行います。
使用者側が作成した就業規則に対して過半数組合の代表者、もしくは過半数の労働者が支持する代表者の意見を聴きます。
なお、あくまでも意見を聴くことが義務付けられており、話し合いや同意の獲得は義務ではありません。
次に、労働基準監督署へ届出を行います。
作成した就業規則に、先ほどの代表者の意見を記した書面を添付し、所轄の労働基準監督署の署長に届出をします。
その次に、労働者に対して周知を行います。
作成した就業規則を作業場への掲示、印刷した書面の交付、パソコンなどでいつでも見られる状態にしておく、といった方法で労働者が見ようと思えばいつでも見られる状態にしておく必要があります。
就業規則を変更する際も作成のプロセスと同じように、労働者の代表から意見を聴き、その意見を記した書面と就業規則変更届、そして新たな就業規則を労働基準監督署の署長に届出を行い、労働者に周知を行うことが必要です。
ただし、経営状況が悪化したことで現在の給与水準を維持することが困難である、といったように労働者に不利益な変更をする必要があり、それに労働者の同意を得ることができない場合が問題となります。
このようなケースでは、変更に合理性があり、変更後の就業規則が労働者に周知されている場合には、同意を得ていない労働者に対しても変更後の就業規則が拘束力を持ちます。
この、変更の合理性は、⑴賃金の引き下げといった労働者の受ける不利益の程度⑵経営状況などから鑑みた変更の必要⑶変更後の就業規則の妥当性⑷労働組合などの交渉の状況といった基準から判断されます。
このように、就業規則の作成にはさまざまな手続きが必要であり、変更を行う際には、どの程度の変更までが合理的であるか判断を下すのは非常に困難です。
この際に、労働問題を熟知した弁護士への相談を行うことで、作成した就業規則に効力を持たせ、トラブルを未然に回避するための手助けを受けることができるのです。
CLOVER法律事務所は、さいたま市大宮区を中心に、埼玉県や茨城県、群馬県、栃木県といった北関東の皆様からご相談を承っております。
企業法務をはじめ、M&Aや事業承継、紛争・訴訟対応、破産・債務整理など、企業におけるさまざまな問題でお悩み方はどうぞお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
Knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
リーガルチェックとは
「取引先から、民法の改正にあわせて契約書を見直したいと打診された。提示された契約書が適切かどうか判断できる人材がおらず、困っている。」「古い就業規則を見直すべきではないかという声が社内であがった。見直しにもコストがかかる […]
-
債権回収を弁護士に依...
債務者に電話をかけたり内容証明郵便を送達することで債務の催告をしたり、直接債務者の自宅・会社に出向いて話し合うなど、債権回収はもちろん自分でできることもありますが、適切な法律知識を持ち合わせていなければうまく債権を回収で […]
-
事業承継計画書の必要...
事業承継を行う際に事業承継計画書というものを作成して、事業承継を行うことがあります。ここでは事業承継計画書の必要性について見ていきます。 結論からいうと事業承継計画書は円滑な事業承継を行う上で必要不可欠なもので […]
-
個人事業主が破産した...
個人事業主が自己破産をした場合は、個人事業主でない方が自己破産した場合と何が異なるのでしょうか。まず、自己破産をした場合には、破産手続き開始と同時に終了する「同時廃止」か、破産管財人が財産の調査等を行う「管財手続き」を踏 […]
-
労働条件の明示ルール...
企業が労働者を雇用するにあたって、労働条件の明示が必要不可欠です。また、近年改正されており雇用側は正しく内容を把握していることが重要です。今回の記事では、労働条件の明示ルールについて解説していきます。労働条件の明示ルール […]
-
企業法務の業務内容と...
「企業法務の拡充が求められていると聞くが、どういった業務内容を重視すればよいのか分からず困っている。」「現在社内に法務を担当している者がいないが、企業法務の業務に対応していくことは可能なのだろうか。」企業法務について、こ […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- 業務改善 弁護士相談 茨城県
- 予防法務 弁護士相談 栃木県
- 債務整理 弁護士相談 茨城県
- M&A 弁護士相談 さいたま市
- 債務整理 弁護士相談 栃木県
- 予防法務 弁護士相談 群馬県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 埼玉県
- M&A 弁護士相談 栃木県
- 破産 弁護士相談 埼玉県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 大宮区
- 破産 弁護士相談 さいたま市
- 破産 弁護士相談 栃木県
- 債務整理 弁護士相談 さいたま市
- リーガルチェック 弁護士相談 埼玉県
- リーガルチェック 弁護士相談 群馬県
- リーガルチェック 弁護士相談 栃木県
- 債務整理 弁護士相談 埼玉県
- 破産 弁護士相談 群馬県
- リーガルチェック 弁護士相談 さいたま市
- 業務改善 弁護士相談 栃木県
Lawyer弁護士紹介
『「出会ってよかった」と思われる法律事務所であり続ける』
出身大学 | 慶應義塾大学法学部 |
---|---|
保有資格 | 弁護士・中小企業診断士 |
得意分野 | 合併・事業譲渡(M&A)、債権回収、労働事件、債務整理、債権回収、医療過誤事件、労働事件、相続関係事件、離婚事件、不動産関係事件など |
所属 |
埼玉弁護士会 埼玉県中小企業診断協会 埼玉中央青年会議所 大宮三田会 |
Office事務所概要
ご相談者様にリラックスしていただけるようにナチュラル感のある内装にしております。
また、相談室は完全個室なので安心してご相談いただくことが可能です。
事務所名 | CLOVER法律事務所 |
---|---|
代表者名 | 宇田川 高史 |
所在地 | 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2丁目324番地 松本ビル2階 |
電話番号 | 048-729-8270 |
FAX | 048-729-8271 |
受付時間 | 9:30~17:30 ※時間外対応可能です(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能です(要予約) |
相談料 | M&Aと事業継承のみ初回相談料無料で承っております。 |