企業が守るべきコンプライアンスとは
「社員のコンプライアンス意識を向上させたいが、どのような施策が有効なのか分からず困っている。」
「内部統制システムを刷新し、よりコンプライアンスの徹底が図れるような企業体制にしたいと考えているが、対応できる人材がいないため滞っている。」
コンプライアンスについて、こうしたお悩みを抱えていらっしゃる経営者の方・管理職の方は数多くいらっしゃいます。
このページでは、企業法務にまつわる数多くのテーマのなかから、企業が守るべきコンプライアンスについて焦点をあて、ご説明してまいります。
■コンプライアンスとは
一般に、コンプライアンスとは、法令遵守と訳されることばです。
企業が法令に違反するような事業活動を行っていないかどうか、社員に不当な労働を強いてはいないかなどが、コンプライアンスとして問われることになります。
また、コンプライアンスは法令の遵守にとどまらず、道義的・倫理的に適切であるかどうかが問われる場面も多くなってきています。
法令に違反していないとはいえ、道義的・倫理的に問題のある事業活動を展開していると、顧客や取引先などステークホルダーの信頼を失いかねないのです。
■コンプライアンスの重要性
コンプライアンスの重要性は、年々高まっています。
これには、大企業の不祥事が近年相次いでいることが背景にあります。会社は、事業活動により利益を追求する組織ではありますが、その一方で、事業活動を通じて社会や社員に対して貢献していくという役割もあります。そうした、企業の社会的な側面があるため、企業の不祥事について市民から厳しい視線を向けられているのです。
また、コンプライアンスに厳しいのは一般市民だけではありません。そうした一般市民の要請があることで、取引先や金融機関なども、コンプライアンスの違反に対して敏感になっています。
企業価値を棄損するようなリスクは、可能な限り排除すべきなのです。
CLOVER法律事務所は、さいたま市大宮区を中心として、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県など広く北関東の皆様からご相談を承っております。
企業法務をはじめとして、M&Aや事業承継、破産・債務整理、紛争・訴訟対応など、企業におけるさまざまなお悩みを受け付けております。
企業法務についてお悩みの方は、CLOVER法律事務所までどうぞお気軽にご相談ください。
Knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
【弁護士が解説】中小...
中小企業は、経営者が高齢化になることで後継者がいなくなる点が課題です。そのため、企業を継続するために事業承継が重要になりますが、なぜ重要なのかまたどのような手続きをしたらいいのかわからないこともあるでしょう。今回の記事で […]
-
一般民商事紛争とは
一般民商事紛争とは、市民間の法的な紛争ということになります。具体的には、例えば契約の相手方が契約を破ってしまい、こちらに被害が生じたり有するはずであった利益が失われたりした場合です。このときに、契約の債権者は損害賠償請求 […]
-
債務整理を弁護士に依...
基本的に債務整理は初めて経験する人がほとんどですから、法律のプロである弁護士に依頼するのはかなり心強いと言えるでしょう。また、債務者が法外の請求額の債務を負っている場合があります。この典型例は過払金で、法定利息より高い利 […]
-
労働紛争の問題解決を...
解雇や雇止め、パワハラ・セクハラなどの職場のトラブルは声を大にしていうことができずに職場を去ることが現状として多いと考えられます。それは上司の立ち位置や職場環境・人間関係など複合的な利害・圧力がひしめいているからです。こ […]
-
M&Aのメリ...
「M&Aによる事業拡大に興味があるが、M&Aにはどのようなデメリットが想定されるだろうか。」「M&Aを持ちかけられているが、どのようなメリットとデメリットがあり、注意すべきなのか分からない。」M& […]
-
労働審判を申し立てら...
労働審判とは、平成18年4月1日より運用が開始された労働問題解決のための、裁判手続をいいます。労働裁判官だけではなく、労働問題に対して専門知識を有する労働審判員が参加します。労働審判の対象は、労働者と事業者間の労働紛争で […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- リーガルチェック 弁護士相談 群馬県
- 破産 弁護士相談 埼玉県
- M&A 弁護士相談 群馬県
- 債務整理 弁護士相談 埼玉県
- 事業承継 弁護士相談 さいたま市
- リーガルチェック 弁護士相談 大宮区
- 予防法務 弁護士相談 さいたま市
- 破産 弁護士相談 さいたま市
- 事業承継 弁護士相談 埼玉県
- 事業承継 弁護士相談 栃木県
- 債務整理 弁護士相談 さいたま市
- M&A 弁護士相談 埼玉県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 さいたま市
- 事業承継 弁護士相談 群馬県
- 業務改善 弁護士相談 埼玉県
- 業務改善 弁護士相談 群馬県
- M&A 弁護士相談 栃木県
- 債務整理 弁護士相談 栃木県
- 業務改善 弁護士相談 さいたま市
- 訴訟 紛争 弁護士相談 群馬県
Lawyer弁護士紹介
『「出会ってよかった」と思われる法律事務所であり続ける』

出身大学 | 慶應義塾大学法学部 |
---|---|
保有資格 | 弁護士・中小企業診断士 |
得意分野 | 合併・事業譲渡(M&A)、債権回収、労働事件、債務整理、債権回収、医療過誤事件、労働事件、相続関係事件、離婚事件、不動産関係事件など |
所属 |
埼玉弁護士会 埼玉県中小企業診断協会 埼玉中央青年会議所 大宮三田会 |
Office事務所概要
ご相談者様にリラックスしていただけるようにナチュラル感のある内装にしております。
また、相談室は完全個室なので安心してご相談いただくことが可能です。
事務所名 | CLOVER法律事務所 |
---|---|
代表者名 | 宇田川 高史 |
所在地 | 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2丁目324番地 松本ビル2階 |
電話番号 | 048-729-8270 |
FAX | 048-729-8271 |
受付時間 | 9:30~17:30 ※時間外対応可能です(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能です(要予約) |
相談料 | M&Aと事業継承のみ初回相談料無料で承っております。 |