自己破産費用はいくらかかる?払えない場合の対処法も併せて解説
借金や債務などがかさんでしまった場合の救済措置の制度として、自己破産があります。
しかし、この自己破産にも費用がかかるということはご存じでしょうか。
では、こうした自己破産の費用を支払うことができないといった場合、自己破産はできないのでしょうか。
本記事では、自己破産費用はいくらかかるか、また払えない場合の対処法も併せて解説します。
自己破産の費用
自己破産にかかる費用は、事件の規模や難易度、申立に必要な期間など様々な要因によって異なるため一概にいくらということはできませんが、概ね40万円~110万円程度が目安となります。
この費用の内訳は、主に以下の3つになります。
➀ 裁判所へ収める費用
② 弁護士費用
③ その他の費用
以下では、それぞれ詳しく解説していきます。
裁判所へ収める費用
裁判所へ収める費用としては、以下のようなものが挙げられます。
・申立費用
破産申立をする際に必要になる収入印紙の費用です。
・郵送費
自己破産したことを債権者に通知するための郵送費用です。
債権者の数に応じて金額が変わります。
・予納金
破産管財人の費用などがこれに該当します。
以上の様な費用が裁判所へ収める費用となり、およそ合計で2万円~55万円程度となります。
弁護士費用
弁護士費用には、着手金と報酬金の2種類があります。
着手金は弁護士に依頼する際に支払う金銭であり、事件の難易度や規模、債権者の数などによって異なるため、一概にいくらとは言えませんが、30万円~60万円程度の金額となる場合が多いです。
他方で、報酬金は弁護士が仕事を終えた後に発生する金銭のことで、自己破産の場合には報酬金はなしとするケースも少なくないため、依頼する弁護士に事前に報酬金が必要か着手金がいくらなのかは確認しておくようにしましょう。
その他の費用
その他の費用としては、弁護士が債権者とやりとりをする際にかかる郵送費などの実費がこれに該当します。
債権者の数ややりとりの数によって異なるため、どのくらいかかるか心配な場合は事前に弁護士へ確認するとよいでしょう。
費用を支払えない場合の対処法
では、こうした破産にかかる費用を支払えない場合にはどのようにすれば良いでしょうか。ここからは対処法をご紹介します。
予納金を分割払いにしてもらう
前述の通り自己破産の費用には裁判所に収める予納金があります。
裁判所によってはこの予納金を分割で納めることを認めているケースもあります。
詳しくはお住まいの地域の弁護士に確認してみると良いでしょう。
法テラスを利用する
法テラスを利用すると弁護士費用について法テラスが立て替え払いを行ってくれ、依頼者はその後毎月5000円~1万円を支払うことになります。
弁護士費用を一度に支払う必要が無くなるため、負担を大幅に減らすことができるのがメリットです。
しかし、収入や保有資産、勝訴の見込みがないとはいえない場合のみに利用できる制度であるなど制限があるほか、審査に時間がかかったり事件を担当する弁護士を自分で選ぶことはできないといったデメリットもあります。
破産・債務整理はCLOVER法律事務所にご相談ください
破産にはある程度まとまった金額が必要ですが、その金銭を用意できなくても破産する方法が無いわけではありません。
破産費用や破産についてお悩みの方はCLOVER法律事務所へお気軽にご相談ください。
Knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
M&Aにおけ...
会社の買収や合併といったM&Aを行う際には、デューデリジェンスを行うのが一般的です。しかし、デューデリジェンスとは何なのか、目的や手順はどのように行うのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、本記事で […]
-
事業承継計画書の必要...
事業承継を行う際に事業承継計画書というものを作成して、事業承継を行うことがあります。ここでは事業承継計画書の必要性について見ていきます。 結論からいうと事業承継計画書は円滑な事業承継を行う上で必要不可欠なもので […]
-
任意整理によるクレジ...
4種類ある債務整理の中で、任意整理とは今後支払いが必要な利息をカットすることで、毎月の返済負担を減らせます。任意整理を検討している人で、クレジットカードを引き続き利用したいと考える場合もあるでしょう。今回の記事では、任意 […]
-
就業規則の不利益変更...
経営状態の悪化や経済状況の変化から、現在の労働条件を維持することが難しくなるケースは決して少なくありません。こうした場合に、就業規則を変更して労働条件などを変更したいと考える経営者の方は少なくないでしょう。しかし、就業規 […]
-
契約書の作成を弁護士...
「取引先から、民法の改正にあわせて新しい契約書を作成してほしいと頼まれた。社内に対応できるような人材がおらず、対応に苦慮している。」「いままで下請け業務を行っていたが、製品の共同開発を行うことになり契約書を作成する必要が […]
-
社長・経営者が自己破...
■社長・経営者が自己破産した場合退任しなければならないか 株式会社の社長や経営者が自己破産した場合には、退任しなければなりません。役員と会社との関係は委任契約の規定に従うところ(会社法330条)、委任契約は受任 […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- M&A 弁護士相談 茨城県
- 訴訟 紛争 弁護士相談 埼玉県
- M&A 弁護士相談 さいたま市
- リーガルチェック 弁護士相談 栃木県
- 業務改善 弁護士相談 群馬県
- 予防法務 弁護士相談 さいたま市
- M&A 弁護士相談 大宮区
- 破産 弁護士相談 大宮区
- 予防法務 弁護士相談 埼玉県
- 予防法務 弁護士相談 栃木県
- 債務整理 弁護士相談 群馬県
- リーガルチェック 弁護士相談 埼玉県
- 債務整理 弁護士相談 栃木県
- 事業承継 弁護士相談 茨城県
- 破産 弁護士相談 さいたま市
- 訴訟 紛争 弁護士相談 栃木県
- 破産 弁護士相談 埼玉県
- 業務改善 弁護士相談 さいたま市
- 業務改善 弁護士相談 埼玉県
- M&A 弁護士相談 栃木県
Lawyer弁護士紹介
『「出会ってよかった」と思われる法律事務所であり続ける』
出身大学 | 慶應義塾大学法学部 |
---|---|
保有資格 | 弁護士・中小企業診断士 |
得意分野 | 合併・事業譲渡(M&A)、債権回収、労働事件、債務整理、債権回収、医療過誤事件、労働事件、相続関係事件、離婚事件、不動産関係事件など |
所属 |
埼玉弁護士会 埼玉県中小企業診断協会 埼玉中央青年会議所 大宮三田会 |
Office事務所概要
ご相談者様にリラックスしていただけるようにナチュラル感のある内装にしております。
また、相談室は完全個室なので安心してご相談いただくことが可能です。
事務所名 | CLOVER法律事務所 |
---|---|
代表者名 | 宇田川 高史 |
所在地 | 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2丁目324番地 松本ビル2階 |
電話番号 | 048-729-8270 |
FAX | 048-729-8271 |
受付時間 | 9:30~17:30 ※時間外対応可能です(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能です(要予約) |
相談料 | M&Aと事業継承のみ初回相談料無料で承っております。 |